レースレポート[vol.6]


VOL.6

by Yuhiko Hirao
開催日 7月1日(土)
シリーズ名 AMA GRAND NATIONAL CHAMPIONSHIP SERIES ROUND 7
コース Route 66 Raceway, Joliet IL
コースタイプ ハーフマイル/グルーヴトラック
クラス EXPART 750cc
天候 晴れ(気温 華氏70℃−午前8時53分)
マシン スズキSV650改 ダートトラック
(ストックエンジン)
結果 750ccクラス
予選     8位
セミファイナル 8位
(決勝進出ならず)


コメント

久しぶりのハーフマイル・グルーヴトラックでのレースです。グルーヴトラック育ちの私と650ccのマシンにとってここは有利なトラックと言えます。ただ、最近クッショントラックの面白さに目覚めてしまい、クッショントラックのレースが待ち遠しくもあるのですが…。
 セミファイナルレースではスタートで飛び出し、上位を走っていたのですが、私の直前を走っていたライダー(#20)が突然転倒し、後退を強いられてしまいました。レースは8周に短縮されしかも後方からの追い上げと、苦しいレース展開になりました。残念ながら8位まで追い上げたところでチェッカーとなってしまいましたが、750ccのマシンに乗り、私よりも何十年も経験のあるナショナルナンバーのライダーを追いつめることが出来たという事実は、大変な自信になりました。このところの好調子で、なんとか決勝進出の可能性が見えてきました。
 来週は今まで開催された事の無いコースで、どのようなコースかは全くわかりませんが、その点で条件は皆同じなので大変楽しみです。




VOL.6-2

by Yuhiko Hirao
開催日 7月8日(土)
シリーズ名 AMA GRAND NATIONAL CHAMPIONSHIP SERIES ROUND 8
コース Kansas State Fairgrpunds, Hutchinson KS
コースタイプ ハーフマイル/グルーヴトラック
クラス EXPART 750cc
天候 晴れ(気温 華氏79℃-午前8時53分)
マシン スズキSV650改 ダートトラック
(ストックエンジン)
結果 750ccクラス
予選     7位
セミファイナル 5位
(決勝進出ならず)


コメント

 ここHutchinsonは今年初めてシリーズに加えられたコースです。ハーフマイルのグルーヴトラックで、走ってみるとかなり得意なコースではないかと思います。また先週に引き続きライディングは好調子で、セミファイナルレースでは決勝レースの常連ライダー、#20 ジョニー・マフリーや#33 J.R.シュナベルらと競い合い、ストレートではマシンのパワーが劣るため離されますがその分コーナーで詰めるという激しいレースでした。僅差ではありますが結果的には決勝進出はならず、大変悔しい思いですが、非常に充実したレースでした。
 子供の頃からレースを初め、何十年のキャリアをもつライダーにさえ決勝進出の壁は非常に厚いと言われています。実際にハーレーワークスのライダーが予選落ちすることもあります。そのような中、まだたった3〜4年の経験しか持たない私が750ccクラスに、しかも650ccの過去の実績が何もないエンジンで参戦するのは無謀な挑戦だと周りから忠告されましたし、最初は私もそう思いかけていました。ですが、何事も案ずるより生むが易しで、現在決勝進出の一歩手前まで漕ぎ着けることが出来ました。 これもひとえにご支援下さるスポンサー様のお陰です。今後とも何卒引き続きご支援・ご協力の程、宜しくお願い申し上げます。




go back



Copyright 2000 Youhiko Hirao,Yoshio MIKI
All rights reserved