翻訳ソフト導入 1998/6/30  なんでも実験室へ戻る



僕のパソコン、ハードディスクの中身は決してアカデミックとは言えない。おかしな犯罪で捕まりHDの中身を官憲に見られると宮崎某(駿じゃない)のロリビデオと同じ扱いだろうな。そこでちょっとは学術的な風を吹き込まるべくとある翻訳ソフトを買ってきた。

Power E/Jというシャープの製品である。パソコン総合雑誌Aで高い評価を受けており、おそらくS社がアスキーに与える影響は少ない(すなわち提灯記事じゃないだろう)とふんで購入したモノ。まあそんなに大層に考えることもない、実売価格は1万円以下だもんね。



早速使ってみるとなかなかよくできている。クリップボードに英文をコピーして、常駐しているなんとかマネージャのボタンをクリックすると原文と訳がダダダと出てくるしかけ。

WWWの場合は必ずなんとかマネージャからブラウザを立ち上げる。英文ページでクリックすると別ウインドウで新たに日本語ページのごとく立ち上がってくる。ひょっとするとこれはもうお読みの方ほとんどやってることだったかもしれないが。

長い英文サイトだと結構時間が必要。こちらの翻訳には約90秒もかかってしまった。(K6-200,メモリ96MB)


〜結果〜

1.まずは簡単でありがちな文章から・・ まあこれぐらい出来てもらわないと困る。

I am a boy.
私は、少年である。

This is a pen.
これは、ペンである。

My name is Milk32.
私の名前は、 Milk32 である。


2.いきなり上級、上手く訳をすることはヨーコさんでも難しいだろう。

Lucy in the sky with diamondsの一小節目




Picture yourself in a boat on the river with tangerine trees and marmalade skies.
ミカン木、及び、マーマレード空を持つ川上のボートにおいて自分を描きなさい。

Somebody calls you, you answer quite slowly, a girl with kaleidoscope eyes.
だれかがあなたを呼ぶ、とあなたは、全くゆっくりと、答える、万華鏡目を持つ少女。

Cellophane flowers of yellow and green towering over your head.
あなたの頭上にそびえる黄色、及び、グリーンのセロハン花。

Look for the girl with the sun in her eyes and she is gone.
彼女の目における太陽を持つ少女を捜しなさい、そうすれば、彼女は、いってしまっている。

Lucy in the sky with diamonds.
ダイヤモンドを持つ空のルーシー。


やっぱりよくわからない・・ すばらしい和訳を期待したんだけどね。