カブの燃費
なんでも実験室へ戻る
ハンターカブの実燃費を知りたくなった。
タンクに満タン入れて次のガソリンスタンドまでの距離と給油量を調べるいわゆる「満タン法」では不正確だし、読者に満足してもらえない。
そこで1Lのガソリンでどれだけ走るかという「エコランコンテスト法」を行うことにした。
まずチェーンオイルをさし、タイヤの空気圧を前後2.2kg/cm2に調節。
それからタンクのガソリンを完全に抜き取り、はかりとったガソリンを1L入れる。

給油時に少しこぼしてしまったが、キャブの中に残っているガソリンと相殺されただろう。
気温14度天気曇りときどき雨の中、南向きに出発。
いちおうルールを決めた。
ある程度省燃費走行をする。加速はゆっくり、最高速は55km/h程度におさえる。
信号停止時や下り坂でエンジンを止めたり、ギヤを抜いたりはしない。

30km地点、まだまだ余裕だが人間の方が我慢できずコンビニでおにぎり、ジュースとタバコ休憩。

ちょうど50km走行。分かれ道の右をいくとトンネルが連続する。
隧道でエンジンが止まるのは危険なので左に進むこととした。
54kmをすぎるとガスが薄くなりトルクがなくなってきたが、根性で距離を伸ばし、和歌山県広川町の山中まで到着。


ご覧のように1Lで55.2km走行した。
このあとどうなったかって? ペットボトルにガソリン500cc入れて持ってましたよ。
考察 通勤時は50km/l前後なのでもう少しいくと思ったが。
次回は整備にもうちょっと時間かけて燃費60kmを目指したい。