SUZUKI TS200R
スズキのオフローダーの名車であるハスラーから続くスズキ伝統のオフロードマシーンで
このクラスでは最もコンパクトに仕上がり、またオフロード車では国産車初の倒立フォークを
採用したモデルであり、RMXと共通のカラーリングによって、よりレーサーぽいマシーンである。
長年熟成を重ねたエンジンはパワフルかつトルクフルな特性。可変バルブAETCUによって
トルクの谷間を大幅に解消し、あらゆるエンジン回転域で鋭い立ち上がりを見せ
コンパクトな車体とハードなサスペンションにより軽さ・瞬発力・俊敏なレスポンスで
攻めて楽しいライディングを約束してくれるオフロードマシーン!!
それが” SUZUKI TS200R ”である。
などと自分でも書いていて恥ずかしくなってくるのですが
実際は基本設計から長い年月がたち古さも目立ち
外観はRMXのパクリであり(ライト周りは共通部品)
スズキ初期の倒立サスなので、ただ硬いだけ!!
フロントはガチガチ、リヤはスカスカ腰くだけ、
それでいてエンジンはもの凄くピーキーと
きたもんだから乗りにくいのなんのって・・・
(でもそれが乗りこなす楽しみを堪能できる!?)
これがホントの” SUZUKI TS200R ”である。
松山へツーリング(95.11)
買ってすぐだったかなぁ・・・うーん
この頃はまだキズ一つなかったなぁ・・・
やはりTSにリヤキャリアは似合わない・・・
この次の年OLD CATSに入り皆にバカにされ
キャリアはゴミになってしまいました
高野山 雪中ツーリングにて
OLD CATS
OFFROAD TOURINGCLUB
工事中