●大会ルール
- ハイスコアランキング・・・期間終了時点で、もっともスコアが高い方をハイスコア優勝者とします。
- 勝ち抜きランキング・・・開催期間中、毎日23:59に締め切ったスコア順位での勝ち抜き人数をポイントとして集計し、開催期間中の合計獲得ポイント数が一番高い方を勝ち抜き優勝者とします。
(勝ち抜き人数は、その日の順位が3人中1位なら2人抜きの2ポイント獲得となり、翌日に3人中2位なら1人抜きの1ポイント獲得となります。最下位の場合はポイント獲得無しとなります。また前日までのスコアは引き継ぎます。)
|
●参加方法について
- プレイステーション2版「サンダーフォースVI」をゲーム難易度は初期状態の難易度NORMALのコンティニュー無しでプレイ後、スコアが確認できる画面をデジタルカメラで撮影した画像ファイル、またはキャプチャーした画像ファイルをハイスコア申請BBSより投稿してください。
- 集計結果は、ランキング形式で順位発表し、期間終了後は第6回スコアアタック大会の結果として保存します。
- 申請したスコアは、主に深夜時間帯に反映し、このページ以外のハイスコアランキングにもスコアを反映します。
|
●注意事項
- スコア登録時のコメントに誹謗中傷や迷惑となる書き込みはご遠慮ください。そういった内容の場合、事前通告無しにコメントを削除する場合があります。
- 不正な記録と認められる場合、事前通告無しに削除する場合があります。
|
●サンダーフォースVIの概要

Amazon.co.jp |
タイトル: | サンダーフォースVI |
発売元: | セガ |
ハード: | PlayStation2 |
ジャンル: | 縦スクロールシューティング |
標準価格: | 6,090円 |
発売日: | 2008年10月30日(木) |
「伝説復活、『シューティング』は今蘇る。」
1) 「サンダーフォース」シリーズ完全新作!
セガの歴史を語るに、欠かすことの出来ない伝説の本格派シューティング「サンダーフォース」が十年の時を経て、遂に復活!
シリーズ完全新作「サンダーフォースVI」として堂々登場!華麗な演出、重厚な世界観、爽快なプレイフィールなど、伝統を受け継ぎつ
つ、さらなる進化を遂げる。地球と銀河連邦、オーン帝国を巡る「サンダーフォース」の壮大な物語が、今、明らかになる。
2) これこそ『シューティング』の大本命!
萌えじゃない!伝統を受け継ぐ、重厚な世界観とストーリー!弾幕じゃない!小手先に溺れない、本来の楽しさを徹底追求!つま
り、これこそが『シューティング』の大本命!
3) マニアも納得の強力サウンドコンポーザーが多数参加!
マニア驚愕の強力布陣に刮目せよ! ・TAMAYO氏 (代表作:「RAYFORCE」シリーズ) ・佐藤剛氏 (代表作:「雷電」シリーズ)
・古川もとあき氏 (代表作:「グラディウスII」) ・金子剛氏 (代表作:「セガガガ」)が参加!
|
|
|
最終結果! |
ハイスコアランキング |
優勝 |
VECさん |
29,127,500点 |
2位 |
FJIさん |
28,396,800点 |
3位 |
PACさん |
28,232,500点 |
勝ち抜きランキング |
優勝 |
VECさん |
45pt |
2位 |
FJIさん |
28pt |
|
PACさん |
28pt |
|
|
|
|
|
|
|
|

|