マー坊さんからの投稿記事   CB750Fメンテへもどる    ホームページへ戻る


> 12年間お乗りになって、どんなトラブルにあいましたか?
> よろしかったらお教えください。(くりこま)

 そうですね。パンク等のありふれたものを除くと以下のようなトラブルが
有りました。

1.フロントフォークからオイル漏れ
2.フロントブレーキの鳴き
3.リアブレーキのピストンロック状態
4.ハイテンションコードからのリーク
5.バッテリーターミナル接触不良
6.チョークレバー破損
7.カムヘッドからオイル漏れ
8.キャブレターがオーバーフローしやすい
などなどです。これはというような重大なトラブルには幸か不幸か遭遇しま
せんでした。以下、解説です。

1.走行3万キロを越えたあたり(乗り始めて6年目)に、急にフォークオイル
  がぶしゅぶしゅと。オイルシールを交換するだけで済みましたが、パーツ
  代が安い割に作業自体はかなりめんどくさかったです。

2.これは、他の皆さんも言われていますがFの宿命みたいです。パッドを交
  換したり、ブレーキ鳴き止めの塗布、洗浄クリーニングなど一通りやりまし
  たが結局最後まで直らず。ブレーキそのものの効きは、2ポッドキャリパー
  であり、初期型のFZ,FAに比べると抜群に効きました。
   余談ですが、FCのTRACの効果はほとんど感じられませんでした。

3.数ヶ月ほど、乗らないでいたところ、リアブレーキのマスターシリンダー内の
  ピストンが錆び付いてしまい、ブレーキをかけっぱなしのような状態になった。
   バイク屋に行くまでが大変で、パッドとディスクの間にマイナスドライバーを
  突っ込みギャップをとっといて、リアブレーキを使わないようにしながら走行
  しました。

4.雨の日に走行するとエンジンが吹けなくなり、アイドリングがばらつき最後
  にはストールしてしまう。原因はインダクションコイルからプラグに行く間での
  ハイテンションコードから雨水が進入し、リークをしていたようです。これは8
  年目位に発生しました。ゴム自身にひび割れ等の劣化が見られたら早めに
  交換した方がいいと思います。コードを4本交換してからは今までのもたつ
  きがウソのようにレッドまで吹け上がるようになりました。

5.これが一番大きな?トラブルですかねぇ。 原因が分かるまで半年かかりま
  した。元々は、ある日急にエンジンを掛けようとしたらパチッといってそれっき
  り。ニュートラルランプもつかないし、セルもだめ。電装系が全部逝ってしまっ
  たような状態。ヒューズやセルモーター、ジェネレーター、バッテリーなどの電
  装部品は全く問題なし。とにかく、動かないのでバイク屋に引き取ってもらうと
  そこでは何も無かったかのように一発でエンジンが掛かる。はて?

   このように、症状が出たり出なかったりするので原因の特定までかなり遠回
  りをしました。ハーネスやカプラーを全て外して接点復活をしたり。
   結局は偶然にもバッテリー交換をした際に、同じ現象が出て全く動かなくなり、
  右側サイドカバーを外し、バッテリーのマイナス側ターミナル(すぐボディーアー
  スに落ちている方)をペーパー掛けしたところ何と直ってしまった。
   灯台元暗しというか、原因はバッテリーのマイナスターミナルの接触不良だっ
  たようです。自分が予想するに、セルなどで始動時に大電流を必要とするので
  その際のリターンパスであるマイナスターミナルの接触抵抗が大きくなったりし
  ていたので始動できなくなったようです。
   Fの右側サイドカバーからは水が入り込みやすいので、こまめにチェックした方
  がいいかもしれません。

6.これは単純。チョークワイヤーがいつの間にか錆び付き、無理に引いたらへし折
  ってしまった。この後、エンジンが掛けられないので、プライヤでワイヤーを引きな
  がら始動しました。後は、ワイヤー交換で終了。

7.やはり3万キロを越すあたりからじわじわと。でもカワサキ車みたいに多くはなく
  気にせず乗っていました。

8.自分のFだけかもしれませんが、サイドスタンドでバイクを止めておくとスタンド側
  のキャブがオーバーフロー気味になり次の始動が困難になるときがあった。キャ
  ブ内の油面がアンバランスになるのが良くないのか詳細な原因は不明。従って、
  駐車をする際は必ず燃料コックをOFFにしていました。