ユーザー車検体験記へもどる   くりこまのホームページへ戻る



〜車検に関するFAQ〜

Q.車検ってなに?
A.自分の車を整備するという概念があまりない日本人のためにお上が作った制度です。整備工場では特にブレーキに重点をおき整備しております。

Q.やっぱり整備工場を保護するために、陸運支局の人って冷たいんじゃ?
A.ユーザー車検は陸運支局の方々に決して面倒がられたりすることはありません。胸を張って「本人です」といいましょう。和歌山でもここ何年か前ににユーザー専用受付(0番)ができました。

Q.一番よく落ちるのはどこ?
A.車検で厳しいのはヘッドの光軸です。あらかじめディーラーで「ちょっとヘッド上向いてるみたいなんできっちりあわしといて」と依頼します。おそらくタダでやってもらえます。100万以上の買い物をしたんですから。

Q.ブレーキの効きが悪いんで心配なんだけど?
A.検査するときは、ブレーキ検査のランプがついたらゴツンと踏まずにじわ〜と思いっきり踏みます。サイドブレーキも思いっきり引かないと落ちます。

Q.下回りの黒塗り塗装は必要あるの?
A.いわゆるシャシブラックは必要ありません。下回りは300円のカーピカランドで泥を落として,金槌でたたいても泥が落ちないようにしておきます。

Q.車検に落ちたらどうするの?
A.もし落ちたときは、当日なら何回でも受け直すことができます(費用はよけいにかからない)。また、一週間以内だったら落ちたところだけ予約なしで再検査できます(1200円ほどかかる)。

Q.自分で車検やって安全に走れるの?
A.自分の車は自分で責任を持ちましょう。

車検のつぼ

  • ユーザー車検するなら車を買うのは3月、4月はさけた方がよいかもしれない。陸運支局はかなり混んで、管理職風の方までが車両の誘導にかり出されます。

  • ホイールキャップつきの車はとっておくのをわすれないように。

  • 自賠責に加入したときは車体番号その他間違いがないようその場で確認すべし。

    (紀の里農協打*支所のお姉さん、間違えてくれてありがとう。あとで整備課のおじさんに指摘されて恥ずかしかった。)

  • ラインへはいるとき発煙筒は手元へ置いておくこと。

  • 特にバイクなんかだと、車体番号をどこに書いてあるか一度確認しておこう。